2010年 06月 21日
久々に週末らしい週末 |
先月の後半から仕事の関係でほとんどドレスデンに行きっぱなしでしたが、ようやく一息ついたので先週は金曜日に帰宅。おかげさまで週末らしい週末を過ごすことができました。
6月18日(金)
この日は早めにドレスデンを出たので、帰宅は19時半。この季節、22時くらいまでは余裕で明るいので、何はともあれRRで繰り出しました。なんと、5月9日の雨中のRTF以来、6週間ぶりのRRです。連日の疲れも溜まっていたので、大人しく1時間弱で切り上げました。
6月19日(土)
午後は翌日の「カンタータ礼拝」の合唱の練習があるので遠出はできませんが、朝それなりの時間に起きて、1時間半ほどですが、RRに乗ってきました。代わり映えしない風景なので写真はなし。
午後は合唱の練習のあと、補習校のお迎えに行って、帰り道でちょっと買い物したかったのですが、目指すブツは見当たらず。
6月20日(日)
朝は「カンタータ礼拝」の本番です。

前回本番が5月30日だったので、練習はなんと月曜日の通常練習3回+土曜日に1回だけ。素人集団の合唱団、こんな練習回数で大丈夫なんだろうかと非常に不安でしたが、その辺は考慮されているのか、全体としては長い曲ながら合唱の出番はごく限られている曲。(バッハのカンタータ94番、「Was frag ich nach der Welt」) 当日のステリハでも合唱の「入り」が怪しかったりしましたが、本番はまあなんとか事故なく終了。
午後は天気がちょっと怪しくなりましたが、予報では雨は降らないと言っているので、久々に家族ポタリングに出かけました。


森の中の道を中心に、約50キロを正味走行時間約3時間半で。自転車にまだ慣れない約1名がいるので、まあこんなペースです。私自身は汗もかかず、逆にちょっと寒い思いもしましたが、その割には帰宅・シャワー後の体重はちゃんと減っていました。もう一息でxxキロ台!
来週の日曜日こそは、なんとかRTFで走りたいと思っています。
6月18日(金)
この日は早めにドレスデンを出たので、帰宅は19時半。この季節、22時くらいまでは余裕で明るいので、何はともあれRRで繰り出しました。なんと、5月9日の雨中のRTF以来、6週間ぶりのRRです。連日の疲れも溜まっていたので、大人しく1時間弱で切り上げました。
6月19日(土)
午後は翌日の「カンタータ礼拝」の合唱の練習があるので遠出はできませんが、朝それなりの時間に起きて、1時間半ほどですが、RRに乗ってきました。代わり映えしない風景なので写真はなし。
午後は合唱の練習のあと、補習校のお迎えに行って、帰り道でちょっと買い物したかったのですが、目指すブツは見当たらず。
6月20日(日)
朝は「カンタータ礼拝」の本番です。

前回本番が5月30日だったので、練習はなんと月曜日の通常練習3回+土曜日に1回だけ。素人集団の合唱団、こんな練習回数で大丈夫なんだろうかと非常に不安でしたが、その辺は考慮されているのか、全体としては長い曲ながら合唱の出番はごく限られている曲。(バッハのカンタータ94番、「Was frag ich nach der Welt」) 当日のステリハでも合唱の「入り」が怪しかったりしましたが、本番はまあなんとか事故なく終了。
午後は天気がちょっと怪しくなりましたが、予報では雨は降らないと言っているので、久々に家族ポタリングに出かけました。


森の中の道を中心に、約50キロを正味走行時間約3時間半で。自転車にまだ慣れない約1名がいるので、まあこんなペースです。私自身は汗もかかず、逆にちょっと寒い思いもしましたが、その割には帰宅・シャワー後の体重はちゃんと減っていました。もう一息でxxキロ台!
来週の日曜日こそは、なんとかRTFで走りたいと思っています。
▲
by weingau
| 2010-06-21 08:11
| Musik